生後7ヶ月!!ということは1歳まであと5ヶ月だ

f:id:chahachi:20170809224547j:plain

こんにちは。ちゃはちです。

本日をもちまして我が息子は生後7ヶ月を迎えました。

皆様方におかれましては、日頃から温かいご支援、ご指導、ゴベンタツをいただいておりますこと、心より感謝いたしますとともに、今後も引続きのご愛顧、寄付、お祝い、物品切手その他経済的利益の供与を頂けますよう重ねてお願い申し上げます。(親族向け)

と言うことで、今回はさらりとした恒例の節目の記録でございます。

寝返りは完璧もずり這いは無し

f:id:chahachi:20170809224825p:plain

自在に寝返りをするようになりました。もはや寝返ることへの抵抗や罪悪感など微塵もないのでしょう。好き勝手寝返りまくってます。冷徹な寝返リスト。

関ヶ原の戦いに出陣していたら、結構なキーパーソンになっていたでしょう。生きる上ではしたたかさも大事だもんね。

ただ、長いものには巻かれろの精神でのべつまくなし寝返った結果、いつの間にかタオルケットに巻かれて動けなくなっています。

寝返りは戦略的にやろう。あと先考えず寝返って布団の隙間にハマって泣いているようではいけないぞ。

次はずり這いかな。こちらはまだ全然。

しない子もいるみたいだけど、することで色々良い作用があるようなことも聞いたのでちょっと促して見ようと思います。

うつ伏せにして足の裏を刺激したり、好きなおもちゃで誘惑したり。

色んなものに関心を持って一生懸命手を伸ばしたりしてますけどね。まだほふく前進のコツは掴んでないみたいです。

離乳食は2回食に

f:id:chahachi:20170809224934j:plain

今は朝夕の2回離乳食を与えています。一昨日からは7倍がゆにレベルアップ。

初めて食べるものや、粒の大きいものを口にすると明らかに「なんじゃこりゃ」という顔をします。

それでも徐々に慣れてきて、今のところ割とまんべんなく食べていますね。

ただ魚は苦手のようです。

初めての白身魚に鯛をあげてみたんですが、ゲテモノ料理を食わされた時の出川哲郎みたいな顔をして「オエッ」となってました。

きっと高級なものは味が濃くていけないのだろうと、シラスをあげてみても同じリアクションです。シラスも安くはないか…。

今はおかゆやかぼちゃなどに忍ばせて、ちょっとずつ慣れさせている段階です。それでも微妙に怪しい顔をするんですよね。

「!?…おい…やってくれたな?」

みたいな。味覚が敏感なんだろうか。将来はソムリエか食べロガーだな。

徐々に「ミルクが主食」さんではなくなってきましたがね。

みんなに「大きいね」と言われる

会う人会う人に同じことを言われます。

こっちはそんなつもりないんですけどね。成長曲線ど真ん中のはずなんですけどね。

まぁ、確かにぷっくりとはしてますし、太ももあたりはかなりガッチリしてますが。

これは多分僕の遺伝です。昔からフトモモの太さには定評があります。

どの程度の太ももかというと、桁違いのパワーで来日以来ホームランを量産し、シーズン60本のプロ野球記録を樹立するも、同オフに夫婦喧嘩の末まさかのDV容疑逮捕。その後しれっと奥さんと復縁し「あの騒ぎはなんだったのか」とファンを唖然とさせた、ヤクルトスワローズのウラディミィール・バレンティン選手の太ももサイズと一緒です。

f:id:chahachi:20170809225426j:plain

伝わりましたか?伝わりましたね。

男の子だし、大きいのは悪いことではないと思うけど、いわゆる「デブ」になるのはちょっとと思うので、注意深く見守って行きたいです。

ずり這いしたり、ハイハイしたりもっと動き回るようになったらちょっとは締まるのかな?

保育園を具体的に調べ始めた

妻の育休は原則息子が1歳になるまでですから、そろそろ「保活」を始めなければいけません。

保育園に入るとなると生活パターンがまたガラッと変わるでしょうから、大変さも変わってくると予測されます。出来る限りのシミュレーションと心の準備もしておかねば。

とは言え我々が居を構えている自治体は、全国でも有数の待機児童数を誇っています。決して誇れるものではないですが、メッカです。待機児童のメッカ。

1月から入園なんてのは正直可能性はほぼ無いと思われるので、その場合は育休の延長ということになると思います。

タイミングとしてはやはり4月入園の方が可能性があると思いますが、それもどうなんだろう。すんなりいくとは思っていません。

近隣に新設の園も建設中だったりしますが、まだまだ十分では無いようです。

それにイメージはまだ湧きませんね。息子が保育園で集団の中にいるっていうのが。「大丈夫かよ」と思います。色々な面で。

僕自身保育園に通っていた時は、お弁当が食べれなくて吐いてしまうような子で、毎朝それが嫌で園に行きたがらず駄々をこねる困ったちゃんでした。親は相当苦労したと思います。

もしもそんなところを受け継いでいたら。。。

もっとも僕はその反動で小学校にあがってからよく食べる子に成長し、今でもその反動は続いています。

www.forty-to-son.com

成長の速度は人それぞれ

「これくらいの時期になったら、これは出来てないといけないんじゃないか」とか、そんなことをどうしても考えてしまいがちですが、子供の成長に関して言えばあまり気にしすぎてもしょうがないですね。

人生80年生きると思えば、今時期の数ヶ月なんてほんの一瞬。

それに大きな変化はそうそう無いですが、日々小さな変化に溢れています。

その変化に気づいた瞬間ってホントに嬉しいんですよね。なんなんだろうこの気持ちは。今まで感じたことの無い感覚です。

子供の運動会とかで、おゆうぎしたり、かけっこしたりするだけで泣いちゃう親御さんの話をよく聞きますが、今なら分かる。

なんせこっちはお腹の中で豆粒より小さい時から見てる訳ですから。「あれがこうなる?」って思います。

生命の神秘と、成長への安堵と、この先の希望と、やっぱりちょっとの不安と、色んな感情が脳からじわーっと染み出してくるような感覚です。

とにかく人との比較ではなく、昨日より前の息子自身と比較すれば間違いなく成長している。すくすくと。それが全てです。

1歳まであと5ヶ月

f:id:chahachi:20170809230454j:plain

さて、7ヶ月と言うことはあと5ヶ月で1歳の誕生日です。気が早いような気もするけれどきっとあっという間に来るんだろうな。

っと、その前にあと2ヶ月で僕も一つ歳をとり41歳になります。ウェーイ!まったく自覚なし‼︎成長も無し‼︎

あと5年もしたら、人として息子に追い抜かれちゃうんじゃないかな。

ま、それも本望です。さっさと僕を追い抜いて、もっと高みを目指しておくれ。

では、今回はこの辺で。さようなら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です