初めてのオムニセブン アカチャンホンポの商品が店頭受け取りで送料無料は結構いいかも

f:id:chahachi:20161129001010j:plain

みなさまこんにちは。ちゃはちです。

先日初めてアカチャンホンポのネット通販を利用してみました。

以前も書きましたが、アカチャンホンポのネット通販は「オムニセブン」というセブンアンドアイグループのネットサービスポータルサイトの中にあります。

この「オムニセブン」自体使ったこととが無かったのですが、今回使ってみて意外によさそうでしたので紹介したいと思います。

以前書いたアカチャンホンポの記事はこちら↓

www.forty-to-son.com

www.forty-to-son.com



 そもそも「オムニセブン」って何?

www.omni7.jp

オムニセブンとは2015年11月にスタートした「セブンアンドアイホールディングス」関連企業のネットサービスを集約したポータルサイトです。

近年流通業界では「オムニチャネル」という新しい考え方が台頭してきています。「オムニチャネル」とは、顧客が購買できるあらゆるチャネルをつなげ、統合すること。例えばネット通販による購買とリアル店舗での購買を切り離して考えるのではなく、これらをつなげてその垣根を無くす仕組みをつくることなどがあげられます。

「オムニセブン」はこのオムニチャネルの概念を取り入れ、ネットとリアルをシームレスにつなげることを特長としています。

具体的には、セブンアンドアイグループのリアル店舗でネット通販商品の受け取りや返品手続きができるなど、リアルとネットの融合により購買者にとっての利便性がより高められています。

オムニセブンで利用できるサービスは現時点で9つ(2016年11月現在)

  • セブンネットショッピング
  • 西武・そごうのe.デパート
  • イトーヨーカドーネット通販
  • アカチャンホンポネット通販
  • ロフトネットストア
  • セブンイレブンのお届けサービス セブンミール
  • イトーヨーカドーのネットスーパー
  • デニーズ出前・テイクアウト
  • セブン旅ネット

となっています。

オムニセブンを利用するには会員登録が必要ですが、登録をすれば基本的にすべてのサービスが利用できるようになります。

店舗受け取りで送料が無料になる

今回このサービスを使ってみて一番利点に感じたのがこの点です。注文の際に店舗受け取りを指定しておけば、通常税込3,240円以上(セブンネットショッピングは1,500円以上)の商品購入でなければ無料にならない配送料が一律で無料になります。

※2017年11月17日より条件が変更され、税込3,240円以上の購入が店舗受け取りの下限金額となってしまいました。3,240円未満の場合は宅配のみとなり、店舗受け取りができませんのでご注意ください。

受け取りのできる店舗はあらかじめ確認しておいたほうがいいですが、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどであれば、ほぼ全国の店で受け取りが可能のようです。

商品受け取り時に店頭で決済することができるので、ネットで物を買うというよりも、「ネットで注文をしておいて、店で商品を手に入れる」という感覚ですね。まさにネットとリアルの融合というオムニチャネルの特長です。

セブンイレブンの店舗数は現在全国で約1万9000店。アカチャンホンポの店舗数は現在104店舗です。ちょっとおおげさですが、一気に200倍近くアカチャンホンポの商品を買える店が増えた感じになります。

返品・返金手続きが店頭で出来る

もう一つの特長としては、通常のネットショッピングでは面倒な返品手続きが、店頭で非常に簡単にできるという点です。

オムニ7|ヘルプ・お問い合わせ

セブンイレブンの店頭受け取りをした商品の場合、返金金額が2万円以内であればカスタマーセンターへの連絡(8日以内)後、商品を梱包し直したあと受け取ったセブンイレブンへ持ち込むことですぐに現金で返金が受けられます。

もちろん何でも返品できる訳ではなく、一般的な諸条件がありますのであらかじめ確認は必要です。

また、店頭で現金返金を受ける場合には、受取店舗で現金決済かナナコ電子マネーでの決済をした場合が対象とのことですので、イメージ違いなどの恐れがある商品を購入する場合には、購入手続き時に決済方法をこれらに指定しておいた方がいいです。

ナナコポイントが貯まる

f:id:chahachi:20161129004221j:plain

オムニセブンでは通常商品価格の1%のナナコポイントが貯まります。

アカチャンホンポのポイントカードは通常200円で1ポイントですから、単純に倍のポイントがつく計算になります。

もちろんリアル店舗では8のつく日のハッピーデーはポイントが5倍だったり、変倍セールを頻繁に行っていますから単純な比較はできませんが、アカチャンホンポのポイントはアカチャンホンポでしか使えません。

対してナナコポイントは、セブンアンドアイ系列の店で広く使えますので、汎用性の点で優れています。

この辺はうまく使い分けたいところですね。

ちなみにすでにナナコカードを持っている方は、会員登録時に既存のカードを登録して連携することが出来ますので忘れずに。

今回買ったもの

それはこちらです。まだ箱を開けてないですが…

f:id:chahachi:20161129004413j:plain

Combi 5層防臭おむつポット スマートポイ (Smart-Poi)

オムツ用のゴミ箱です。色は完全に妥協です…。

ちょっと気が早いかもしれませんが、以前アカチャンホンポのチラシに載っていて「これは安い!」と当日店に行ったら品切れで買えなかったものです。

後日ネットを見ていたらチラシ価格で在庫あり。おっ!と思って購入しました。

チラシ価格で税込598円の商品なので、通常のネット通販だったらだいたい送料がかかってしまう少額の買物です。

※2017年11月現在は598円の買い物は前述のとおり店舗受け取りができません。

こちらを自宅すぐそばのセブンイレブンでの受け取りにすることで、送料なしの商品価格のみで購入することができました。

店頭での受取方法

まず購入手続きの時に近隣のセブンイレブンを受け取り場所として指定します。

この時に決済方法も聞かれます。返品の可能性が少しでもあるなら受取時の店頭払いを選択した方が良いでしょう。後は普通に手続きを終わらせ、商品の到着日が確定するのを待ちます。

後日商品の到着日が確定すると、登録しているアドレスにメールが届き、記載されている払込票のURLを開くと、バーコードが表示されます。

後は店舗到着日以降に、印刷したこのページを店頭で提示するか、スマホで見せるかすれば店員さんが裏から該当の商品を持ってきてくれます。その後普通にお金を払って終了。非常に簡単です。

欠点もあります

非常に便利なオムニセブンですが、もちろん良いところばかりではないです。僕が感じた欠点としては

1.直接商品を見て選べない

当たり前と言えば当たり前。これは既存のネット通販と同じです。いくら返品が簡単だと言っても衣類など写真だけで選ぶのはけっこう勇気がいります。一度店でみたものを後日自宅から注文、とか、どんな商品かわかっている消耗品の購入とかがメインの使い方なのかなと思います。

2.商品が届くまで時間がかかる

これも当たり前のことですが、欲しいと思ったその日に商品を手にすることは出来ません。商品によって納期は変わりますが、今回僕らが買った商品は注文から3日後に受け取りが可能になりました。急ぎですぐに必要なものの購入はリアル店舗には勝てませんね。

ちなみにオプションで「お急ぎ店舗受け取りサービス」というものがあります。これは午前7時までの注文で当日の午後7時以降にセブンイレブンでの受け取りが可能になるサービスです。手数料が324円(税込)かかるのに加え、今のところ関東の1都6県ののみが対象地域です。

3.商品数がアマゾンや楽天に比べると少ない

取扱いの商品・サービスはセブンアンドアイグループのものに限られるので、アマゾンや楽天などのインターネットモールに比べると品揃えの点で劣ります。

まぁそもそも比較するのがおかしいのかなとも思います。このサービスの肝は「リアルの店をより自宅の近くで利用できる(感覚)」という点だと思いますので、アカチャンホンポやイトーヨーカドー、ロフトなどの新しい利用方法だと考えるべきかもしれないですね。

4.持ち帰りに難あり

店舗で受け取る商品は宅配用の箱に入れられています。手提げの袋に入れられている訳では無いですし、この箱が意外とデカかったりします。

f:id:chahachi:20161129005150j:plain

一応箱には持ち手がありますが…

f:id:chahachi:20161129005223j:plain

運びにくいことには変わりありません。この辺はもうちょっと何とかしてもらいたいものです。

選択肢の一つとしてとても有用だと思う

何にしても商品購入の選択肢が増えるのはとても便利なことです。しっかりと目で見て、触れて確かめたいものは実際に店舗で。そうでないいつもの消耗品や使ったことのある少額の商品は店頭受け取りで。重たいもの、値段の張るものは宅配で。といったような使い分けをすることで、限られた時間をより有効に使うことができます。

また、アカチャンホンポが近くにない方もこのサービスを使うことで商品選択の幅が広がります。便利な世の中になったもんだ。おじさんは感慨にふけっています。

まだ使ったことのない方は是非一度利用してみてはいかがでしょうか?

今回はこのへんで。ではまた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です