カトージのプレミアムベビーチェアはふるさと納税がオススメです~使用感・組立のコツなど

f:id:chahachi:20170807235614p:plain

こんにちは。ちゃはちです。

息子ももう少しで生後7カ月になろうかというところ。

我が家ではコケをはやすまいと転がり続ける息子のため、リビングを出来るだけ広く使えるように、ずーっと使っていた二人用の座卓を撤去。代わりに小さめのダイニングテーブルを部屋の隅っこに設置しました。

そこで大人と同じテーブルで「一緒にごはん」にしたいなと、テーブルで使えるベビーチェアを探すことに。

すると候補に挙がっていたカトージのプレミアムベビーチェアが、ふるさと納税の返礼品になっている自治体がありました。

まさに渡りに船!まぐろ漁船‼︎

ということで本年度我が心のふるさとは愛知県犬山市に決定しました!!

f:id:chahachi:20170808230332p:plain

※画像のスペシャルドラマと犬山市は一切関係はありませんし、犬山市のふるさと納税にはまぐろはありません。

ふるさと納税のしくみ

ここ数年盛りあがりを見せているふるさと納税。

毎年おこなっている人も多いかと思いますが、まだ未経験という方のためにものすごくザックリと説明すると…

ふるさと納税とは、負担額2,000円でそれ以上の価値がある商品を受け取ることができるステキな仕組みです。

ザックリし過ぎですね。

では、フローで説明します。

欲しい返礼品をくれる自治体を選ぶ

その自治体に寄付をする

返礼品をもらう

確定申告をする(不要にできる場合もあり)

寄付金-2,000円分の税金が減額される

という感じです。

寄付金は2,000円を除き「税金の減額」という形であとで戻って来ます。税金とは、所得税と住民税になります。

結果として2,000円でそれ以上の価値がある商品を手に入れることができるのです。

もう少し詳しい説明や注意点は以下の記事をお読みいただければと思いますが、我ながら長くて嫌になるご自慢のゲンナリ記事なので、「控除限度額」の考え方だけでも理解していただければ幸甚であります。

www.forty-to-son.com

カトージの返礼品が豊富な愛知県犬山市

愛知県の最北端に位置する僕の第2のふるさと犬山市は、人口74,509人(平成29年4月時点)、市の北部を流れる木曽川一帯は名勝として知られており、1300年もの伝統がある「鵜飼」が行われているなど、歴史あるとても魅力的な街です。行ったことないですけど。

ちなみに公式キャラクターはご存じ「わん丸君」です。

f:id:chahachi:20170807235233p:plain

で、この犬山市、ふるさと納税の返礼品として様々なものを用意しているのですが、中でもベビー用品の製造販売で有名な「カトージ」の商品を豊富に取り揃えています。

何でかと言いますと、カトージの本社・創業の地が犬山市なんですね。

犬山市ゆかりの品ということで、ベビーチェアだけでなく、チャイルドシート、ベビーゲート、ベビーベッドなど豊富に品ぞろえがされています。

僕の自慢のふるさとです。

犬山市へのふるさと納税は楽天がおすすめ

今回犬山市へふるさと納税するにあたって、僕がおすすめするサイトは「楽天」です。

え?楽天?ふるさと納税じゃないの?という感じですが、楽天でもふるさと納税を取り扱っています。

「楽天ふるさと納税」は取扱い自治体数は多くありませんが、普通のショッピング感覚で簡単に手続きが出来るので非常に便利です。

楽天ポイントもしっかりつきますし、ポイントでふるさと納税も可能です。

通常のショッピング同様、例えば楽天カードの利用でポイントプラス3倍など、ポイント倍率アップも狙えますし、お買い物マラソンなども対象になります。

ホントに通常の買い物感覚と一緒です。見方を変えると納税でポイントが付くってことです。これにはポイント乞食の僕もにっこりです。

ちなみにふるさと納税に関わらず、楽天を利用するなら楽天カードは作っておいて損はないです。

通常カードなら年会費は無料ですし、入会ボーナスで結構なポイントがもらえるキャンペーンを年がら年中やってますから、このポイントをふるさと納税に使うこともできます。

楽天カード

ふるさと納税の手順

では、ここから簡単に楽天のサイトでふるさと納税をする手順を説明します。

今回のお目当てはプレミアムベビーチェア。

いくつか種類がありますが、ふるさと納税で手に入れられるのは一番スタンダードなものです。

ネットでの相場を見るとだいたい7千~8千円の間といったところ。

これが実質負担2千円で手に入るので、お得ですよ。

以下PC画面で説明しますが、もちろんスマホでも同じようにできます。

楽天にアクセスし、検索する

f:id:chahachi:20170806222646p:plain

https://www.rakuten.co.jp/

今回は「犬山市 ふるさと納税」で検索してみましょう。

商品を選ぶ

犬山市のふるさと納税商品がずらっと出てくるので、プレミアムチェアーを選択します。

f:id:chahachi:20170808001747p:plain

寄付金額は2万円ですが、控除限度額以内であればあとで1万8千円の税金が減額されて実質2千円の負担となります。

プルダウンで選択肢を選ぶ

いくつかプルダウンで選択する項目が出て来ます。

f:id:chahachi:20170808002426p:plain

①はふるさと納税であり、注文者情報を住民票情報とみなしますよ、という確認です。

ログインしているIDに紐づく注文者と、ふるさと納税をする人は同じでいいですよね?ということ。

例えば家族それぞれの楽天IDを持っている場合には、ふるさと納税をする人のIDでログインしていなければいけません。

また、住所変更等があった場合に楽天の登録情報をしっかり更新しているかどうかも大事です。

ここは「理解した」を選択します。

②は個人以外は返礼品はあげませんよ。という確認。法人はダメですよ、ということです。

法人以外の方は「理解した」を選択します。

③で寄付金の用途を選択します。

寄付する人が使い道を指定できるんですね。僕はとりあえずいつも「子育て」にしてます。「市長におまかせ」なんて日曜昼の長寿番組みたいな選択肢もあったりします。

好きなものを選択してください。正解も不正解も無いです。

④でワンストップ特例制度を利用するかどうかを選びます。

ワンストップ特例制度とは、年間の寄付先が5件以内で、さらに確定申告の必要のない方が利用できる制度です。

これを選択すれば、申請書を提出するだけで確定申告することなくふるさと納税の手続きが完了します。

「確定申告めんどくせーなー」という人はこちらがおすすめです。

申請書は後日自治体から郵送で届くので、必要事項を記入して返送します。内容的にも難しくはないと思います。

最後に⑤で口数を選択したら、「寄付を申し込む」をクリック します。

内容を確認する

f:id:chahachi:20170808002703p:plain

次の画面で内容に誤りがないことを確認したら「購入手続き」へ

あとは、通常の買い物と同じ。注文確定をするだけです。

おしまい

購入手続きは以上です。簡単です。

あとはワンストップ特例を選択した人には申請書が、そうで無い人には確定申告用の寄付金証明が後日送られて来ます。

確定申告も給与所得だけの人ならそんなに難しくないです。

国税庁の確定申告書作成コーナーで指示通りに入力すれば意外と簡単ですよ。

www.forty-to-son.com

 

組立!!

僕の場合、楽天でふるさと納税の寄付をしてからおよそ2〜3週間ほどで商品が到着しました。

30日位で発送とあったのでもう少しかかるかなと思っていましたが、わりと早かったです。

時期的なものもあると思います。年末近くなると受注が増えるでしょうから、その場合余裕を持って手続きをした方が良いと思います。

商品は組み立て式です。

f:id:chahachi:20170807230522j:plain

↑外装

中身はこんな感じにバラバラです。

f:id:chahachi:20170807230700j:plain

商品に付属されている六角レンチ2本だけで組み上がります。ただ僕はマイナスドライバーを一本使いました。

何ヶ所か写真のようなインサートナットにボルトを差し込むところがあるんですが、マイナスドライバーでこのナットを固定しながら締めるとやりやすいです。

f:id:chahachi:20170807231400j:plain

基本的に説明書の指示通り、左右の足の間に順番にパーツを挟んでいく感じですね。

都度ボルト類をきつく締めてしまうと、次のパーツが間に入らなくなるので、全てのパーツが入るまでゆるく仮締めしておくのがコツです。

また、ボルトやナットはあらかじめ部品の穴についた状態で納品されます。

組立の都度必要な場所のボルト類を外して締めなおすという作業になります。

f:id:chahachi:20170807231828j:plain

座面と足乗せは、ナットで止めるのではなく、好みの高さに合わせて足の溝に挟み込む形です。

成長に合わせて、その都度高さ調整をすることになりますので、付属の六角レンチは捨てずにとっておいた方が良いかも知れません。

f:id:chahachi:20170807232235j:plain

また、長く使用していくとナットが緩んでくる可能性もありますから、定期的に締め直しは必要ですかね。この辺はどんなイスにも言えることだと思いますが。

あと、落下防止用のベルトですが、付属のテーブルを使用する場合とそうでない場合はベルトの通し方が異なるので注意してください。

完成形!!

f:id:chahachi:20170807232547j:plain

全部で30分位はかかるかもしれませんが、説明書をよく読めばそれほど難しいことはありませんでした。

使用感

座り心地は息子に聞いて欲しいですが、いかんせんまだ言葉が不自由で「あー」とか「うー」とか「いやーん」しか言わないのでよく分かりません。

ただ木製のイスは木の温かみがある一方で硬さも気になりますから、念のため薄めのクッションを敷いて使っています。

一応別売りで専用のクッションもあります。

その分それなりに重量もありますので、動かしやすさという点では難ありです。

下手に引きずると床に傷がつく怖さもあるので、優しく取り扱ってます。

あとは、離乳食をあげていると汚れた手であちこちお触りしますから、イスも食べ物でベタベタになります。

でも木製だとふきんでさっと拭けばヨゴレが簡単に落ちるので楽です。あんまり時間が経ってしまうとこびりついちゃいますけどね。

今のところ息子もちゃんと座ってくれますし、大人と一緒にテーブルでごはんという当初の目的も果たせています。

7カ月頃からの使用ということですので、まだサイズ的に大きくて足がつかないんですが、ガードがしっかりついているのでずり落ちる心配もなさそうです。

ふるさと納税は本当に欲しいものを!!

以前の記事でも書いたんですけど、「何となくお得」という感じでふるさと納税をすると結果として本来いらなかった物や、無駄なものを手に入れて「何となく満足」みたいなことになりがちです。

マグロや和牛もいいですが、本当に必要か一度冷静に考えてみた方が良いと思います。

「そのマグロ本当に必要ですか?」

と。渡さんごめんなさいね。

そして、序盤の画像こそいらないマグロですね。ええ、分かってます。

犬山市の商品は子育て世帯には色々と役立ちそうな返礼品が本当にたくさんあります。

ベビーチェアに限らず、買おうと思っていたものがあるようなら是非ふるさと納税という方法も検討してみてはいかがでしょうか?

犬山市のふるさと納税はこちら

一度ふるさと納税すると、その自治体に愛着も出てきます。僕もいつか訪れて、わん吉君に会いたいと思います。

f:id:chahachi:20170807235233p:plain

では、また。

通常の購入はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です